デブサミ2018「変わるもの×変わらないもの」【16-C-6】The Amazon Way~Amazonのソフトウェア開発~ 参加メモ

講演資料

※本講演の資料は、配布されません。

このセッションのまとめ

  • ファンタジーを現実世界に顕現させている企業の組織カルチャーのおはなし

メモしたこと

  • お客様に徹底的にこだわる 常にお客様を起点として考える という考え方が一貫している
  • メカニズム PR(プレスリリース)/FAQ
  • プレゼンツールの利用はしない プレゼンスキルに依存してしまうから ナラティブベースのレポートを使う
  • 昔の話 モノリシックな開発サイクル デリバリーのパイプラインが一本 ビルドやテストに時間がかかる
  • 2001年から取り組み始めた…!? マイクロサービス化 2ピッツァルール
  • 2ピッツァチームは、作るものに対する全て オーナーシップと責任を負う
  • devとopsが分かれているのはトラディショナル🙄 2006年の話
  • SDETは組織全体でテストを良くすることに集中
  • 開発スタイルすら各チームで自由 全社標準とかは無いのかな
  • トレーニング よくある事だが、頻度高めに徹底的にやっている
  • 年間5000万回のデプロイを実現
  • OLP 行動規範 リーダーシッププリンシプル
  • 普段の業務中の会話でもOLPは使われている
  • テストは、すべてを自動化しようとしている
  • テストしやすいアーキテクト CI
  • 重要なことにフォーカスするために、イテレーションを分ける
  • 毎日が最初の一歩 これらがカルチャーの一端

感想

  • カルチャーとカルチャーとカルチャーの話
  • 概ね知識としては聞いたことがある話ばかりだったけど、講演としてあらためて伺うと説得力がある。ファンタジーを現実世界に持ち込んでいるというところが非常にすごい。
  • Amazonさんが時代の先を行っていると思ってきたけど、そうではなくて、我々が遅れているのではないかという印象に変わった

参考

www.amazon.jobs